Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




歴代志上 12:16 - Japanese: 聖書 口語訳

16 ベニヤミンとユダの子孫のうちの人々が要害に来て、ダビデについた。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

16 ベニヤミンとユダの子孫のうちの人々が要害に来て、ダビデについた。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

16 ほかに、ベニヤミンとユダの各部族からも、ダビデのもとへ集まった人々があります。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

16 第一の月にヨルダン川が水位を増して、至るところで岸を越えたとき、川を渡って谷の住民を西に東に追い散らしたのは彼らであった。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

16 ベニヤミンとユダの子孫のうちの人々が要害に来て、ダビデについた。

この章を参照 コピー




歴代志上 12:16
8 相互参照  

その時ダビデは要害におり、ペリシテびとの先陣はベツレヘムにあったが、


正月、ヨルダンがその全岸にあふれたとき、彼らはこれを渡って、谷々にいる者をことごとく東に西に逃げ走らせた。


ダビデは出て彼らを迎えて言った、「あなたがたが好意をもって、わたしを助けるために来たのならば、わたしの心もあなたがたと、ひとつになりましょう。しかし、わたしの手になんの悪事もないのに、もしあなたがたが、わたしを欺いて、敵に渡すためであるならば、われわれの先祖の神がどうぞみそなわして、あなたがたを責められますように」。


ガドびとのうちから荒野の要害に来て、ダビデについた者は皆勇士で、よく戦う軍人、よく盾とやりをつかう者、その顔はししの顔のようで、その速いことは山にいるしかのようであった。


そこに彼らを導く年若いベニヤミンがおり、 その群れの中にユダの君たちがおり、 ゼブルンの君たち、ナフタリの君たちがいる。


箱をかく者がヨルダンにきて、箱をかく祭司たちの足が水ぎわにひたると同時に、――ヨルダンは刈入れの間中、岸一面にあふれるのであるが、――


そして彼はモアブの王に彼らを託したので、彼らはダビデが要害におる間、王の所におった。


サウルはまわりに立っている家来たちに言った、「あなたがたベニヤミンびとは聞きなさい。エッサイの子もまた、あなたがたおのおのに畑やぶどう畑を与え、おのおのを千人の長、百人の長にするであろうか。


私たちに従ってください:

広告


広告